-
-
- 2020.07.07
- エンタメ
Withコロナ×エンタメ🎆コロナ禍でも楽しめるエンタメを楽しもう!
投稿者:ラスティー
デジタルアート×ヴィーガンラーメン『Vegan Ramen UZU KYOTO』、芸術的な空間でラーメンを味わう

投稿者:広田
(画像出典:team-lab)
そのスタイリッシュな外観からイメージするのは高級料亭か、もしくは会員制のBAR? 誰もがそう思うはずのエントランスから始まり、細長く続く廊下。驚くほどに独創的、そして幻想的なイメージが醸し出すのは、アートな空間。何ともひっそりとした佇まいにあるのは、2020年3月に京都(京都市役所近く)にオープンした『ラーメン店』でした。
それでは、早速ご紹介いたしましょう♪🍜
ADVERTISING
ラーメン店とは思えない程に芸術的な、デジタルアートな空間

(画像出典:team-lab)
あなたは、この内装にまず驚くに違いありません。そして、次にこちらのラーメン店が肉や魚などの動物性食品が一切含まれていない「ヴィーガンラーメン」の専門店ということで2度驚くはずです。
そして、モニターに映る映像の数々・・・
次から次へと驚きの仕掛けが目の前に飛び込んできます。
ここは本当にラーメン屋なのか…
しかし、それも納得です。
本店のデザインを手掛けるのは、あのデジタルアート集団“チームラボ”の取り組みだったからです。
「ヴィーガンラーメン」というだけでも、試みとしては珍しいもの・・・それにしても、なんだかとても店内が広く感じるのはなぜでしょうか・・・?
そう、こちらの店内は壁がガラス張りになっていたのです。
視線を遮らず、広くて奥行き感が出ていることから、開放的でおしゃれな雰囲気を醸し出しているのです。
感性が刺激される空間で食べるのは、至極の「ヴィーガンラーメン」

地下廊下の先に見つけた独特の世界観、その先の空間のファンタジー。果たしてここにラーメンが運ばれてくるのだろうか?
途中で、「いや、これは夢かもしれない」
そう思ってしまうかもしれませんが、安心して下さい、ちゃんと出てきます♪
店内は薄暗く、大画面に流れるチームラボによる映像作品、そして黒いテーブルの上に運ばれてくる見た目鮮やかなヴィーガンラーメン。
その段階になって改めて…
「あ、そういえばラーメンを食べに来ていたんだ」と思い出すことでしょう (笑)
その空間に圧倒されているうちに運ばれてくるヴィーガンラーメンは・・・「うん、うまい!」。こちらVegan Ramen UZU KYOTOではヴィーガンラーメン以外にも「ビーガン押し寿司」や「ビーガン餃子」、ワインなどのお酒類もあるので、刺激的なアートな空間で心ゆくまでゆっくりと過ごす事ができます。

体験すべき斬新で新しい組み合わせ「ラーメン×デジタルアート」
もちろんラーメン店ではあるのは承知なのですが、こんなにもアートな空間に身を置くと、様々なインスピレーションが湧いてきて、頭の中もリフレッシュされます。何だか瞑想したくなってしまうかも・・・。(笑) 余計なものが一切排除された世界観の中、美味しいものを食べ、芸術を堪能し、心身共に余計なものをデトックスをすれば、ラーメン店であろうと今まで知らなかった違う自分に出会えるかもしれません。
チームラボによるデジタルアート空間の中では全身の感覚が刺激され、ヴィーガンラーメンの美味しさも「かけ算」されるので、きっと今までにない特別な食事の時間を過ごす事ができるでしょう。
“アートの体感とヴィーガンラーメン”改めて、凄い組み合わせです。
ぜひ皆様も機会があったら体験してみてくださいね ☆
【Vegan Ramen UZU KYOTO (ヴィーガンラーメン ウズ キョウト)】
住所:京都府京都市中京区梅之木町146
アクセス:京都市営地下鉄東西線、京都市役所前から徒歩6分
京阪電車、神宮丸太町駅から徒歩10分
営業日:[木・金・土・日・祝日]
11:30~14:30(L.O.14:00)
18:00~22:00(L.O.21:00)
TEL:080-7603-6106
【SNS公式アカウント】
https://www.instagram.com/vegan_ramen_uzu_kyoto
この記事をシェアする
関連する記事
-
-
- 2020.01.23
- グルメ
ぶっちゃけ…タピオカって美味しい?人気有名店でタピってきた感想を正直レポート
投稿者:もっちー
-
-
- 2020.11.24
- グルメ
味も見た目も一味違う!? 日本全国の『変わったカレーライス』
投稿者:松本ジャック
-
-
- 2020.03.10
- エンタメ
睡眠×エンタメ💤 睡眠をアップデートしてより楽しい毎日を😪
投稿者:Yoshioka Shiori
-
-
- 2021.11.15
- エンタメ
歴史は楽しみながら学ぶ!『歴史×エンタメ』で歴史の楽しみ方をアップデート🏯
投稿者:松村
-
-
- 2020.03.13
- グルメ
体重100キロ越え男子が、初めて『ラーメン二郎』に行ってみた🍜
投稿者:高波