幸福度を数値化・幸せの見える化サービス《Well-Being Circle》を試してみた

幸福度を数値化・幸せの見える化サービス《Well-Being Circle》を試してみた

投稿者:ゆりやん

《忙しい人のために概要》

・72の質問で幸福度を数値化するサービス《Well-Being Circle》がスタート

 企業の導入は有料だが、個人は無料で利用することが可能

 https://well-being-circle.com

・アミューズ若手ライター森田君が実際に試してみた

ADVERTISING

幸福度を測ってみよう!

ゆりやん

こんにちは、ゆりやん です!

幸福度を診断できるという面白いサービスが始まったので、さっそくチームアミューズのメンバーに実験……幸せのために参加をしてもらいたいと思います!

森田君

いま思いっきり「実験」って言いましたよね…

ゆりやん

さて、今回ご紹介させて頂くのは、株式会社はぴテック、一般社団法人Well-Being Design、慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科ヒューマンラボが共同開発をした《Well-Being Circle》というサービスです!

幸福度を上げていくライフスタイル

ゆりやん

株式会社はぴテック代表の太田雄介さんは、発展しているにも関わらず幸福度が下がっている世界に課題を感じ、テクノロジーの力で幸せな世界を作るために創業をされました。

今回ご紹介する《Well-Being Circle》以外にも、心理学に基づいた日記アプリ「はぴトレ」、幸せに達人から話をきく「はぴTube」のほか、今後もサービスを展開していくそうです。

【公式サイト
https://www.happytech.co.jp

森田君

「幸福度は変動する」ということを前提として、グラフでデータを比較できるのは面白いと思いました。健康管理と同じように、幸福管理をしていくという考え方ですね。

何が幸福かは人それぞれですが、一般の平均値と比較することで、自分が何に重きを置いているのか、軽視しているのかを考えるきっかけになりそうです。

スタッフが実際にやってみた

ゆりやん

それではお待ちかね、チームアミューズ期待の若手森田君のデータを発表いたします!

森田君

うう、なんだか恥ずかしいですね、こういうの。

ゆりやん

森田君は現在、派遣会社で働きながら資格の勉強をしています。文章系のお仕事も目指しているということで、チームアミューズに加わっています。普段から、真面目で努力家という印象の森田君 ですが、それがデータとしても現れるのでしょうか?それではデータを公開します!青が一般平均の数値で、赤が森田君の数値です。

ゆりやん

グラフをみますと、「成長力」「挑戦力」「まじめ力」などが高いですね。優しくて気が利く森田君 ですから、「感謝力」や「利他力」が高いのも納得です。
一方で、「マイペース力」が平均を大きく下回っていますね。「情緒安定力」も下回っていますので、もしかしたら無理をし過ぎているのかもしれません。「職場の幸せ力」「地位財」が平均以下なのは、転職を予定している状況なので仕方ないかなと。

森田君

やっぱり恥ずかしいですね、これ……。

ゆりやん

このデータ、すごく 森田君らしいなって思いますよ。
さらに《Well-Being Circle》では、「あなたがもっと幸せになる余地のある特性」も教えてくれます。各項目についての解説や対策方法も書かれていますので、是非参考にしてみてください!

森田君

確かに言われてみると、心当たりのあることが多いですね。これを参考にして、次は幸福度が上がるように、色々と頑張ってみたいと思います。

ゆりやん

その意気です!
計測した数値は履歴に残るので、自分の幸福度がどのように変化をしているのかも把握することができますね。個人だけではなく企業の利用者も増えてきそうです。幸福度を上げるためのライフスタイル・ビジネススタイルに、《Well-Being Circle》がどのように活用されていくのか注目したいですね!

幸福度診断Well-Being Circle》
https://well-being-circle.com

この記事をシェアする

関連する記事