-
-
- 2020.05.23
- 診断・テスト
ネットでできる無料のおすすめ性格診断テストまとめ💓
投稿者:まこと
あなたのIQ(知能指数)はいくつ? ネットでできるIQテストでチェックしてみよう!🧠

投稿者:エリカ
エリカ:こんにちは、ライターのエリカです! いきなりですが皆さん、自分の『IQ(知能指数)』ってご存知ですか? ドラマや漫画などで、天才キャラを紹介する時に「IQ◯◯◯」なんて使いますよね。(笑)
私たちに馴染みのある数値ですが、自分のIQを把握している人はどれくらいいるのでしょうか? 今回はネットできるIQテストで、当社内の高学歴ライターをはじめとしたスタッフに、自分のIQを診断して調べてもらおうという企画です!
ADVERTISING
当社ライターの中で最も高学歴の森田君
エリカ:という訳で、難関大学出身の森田君です! 森田君が低いIQを出してくれるほど、みんなが安心して喜んでくれるからね! そこんとこわかっているよね?
森田:妙なプレッシャーをかけないでくださいよ……。心配しなくても自分、本当にただの凡人なんで地味な結果にしかならないと思います。
エリカ:できる人に限って、そう言うんだよなー。今回は有料のテスト2つと、無料で受けられる1つをピックアップしてみたからね。気合い入れて頑張りましょう!
森田 :やれるだけ頑張ります。😅
まあでもIQはきちんと測ったことがないので、どのような結果になるのか楽しみです!
ちょっとおさらい。「IQ(知能指数)」って何?

エリカ :IQとは、人の知能レベルを専門的な検査で数値化したものです。平均値を100として、90〜110が普通、110以上は知能レベルが高いとされています。また、東大生の平均が120だと言われていますね。🤔
エリカ :IQが高いからといって、人間的に優れているとか、幸せになれるという訳ではありませんが、進路や仕事を検討するための適正としては、一つの参考になりますね。今回はネットで数あるIQ診断テストのうち、信頼度の高そうなテスト3つをピックアップしてみました! 無料でできる診断テストもありますので、皆さんもやってみてくださいね。💡
① 国際IQテスト(有料:5ユーロ)
エリカ :まずこの『国際IQテスト』からやってみようか! 12ヶ国語で実施されて、リアルタイムに結果が表示されるのが面白いですね!
挑戦してみたい方はこちら→ 『国際IQテスト』
森田:40問ですか……サイトを見ると、とても本気っぽい感じですね。では、やってみます!
〜数十分後〜
エリカ:す、すごい…「129」だって! 素晴らしい!😲
森田:嬉しいんですけど、微妙にリアクションに困りますね、これ。😅
エリカ:この調子で次のテストもやってみましょう!
② メンサデンマークIQ test(無料)
エリカ :続いては、『メンサデンマークのIQテスト』です! MENSA(メンサ)とは、IQの高い人(上位2%)しか入ることができないグループの名称です。日本支部のサイトがこちらになりますので、興味のある人は覗いてみましょう。
挑戦してみたい方はこちら→ 『 メンサデンマークIQテスト 』
エリカ:IQが高い人には、その人たちにしかわからない悩みがあるようです。そんな悩みを共有したり、お互いの能力を社会に活かすための活動をしています。特に日本って、出る杭は打たれやすい性質ですからね……おっと、話が逸れました。メンサデンマークのIQテスト、森田君の結果はどうだったのでしょうか!?
森田:終わりましたー。
エリカ:え、「135」って…!? もうMENSA入れるやんけ!😨
森田:それがですね、さっき国際IQテストをやったじゃないですか? 出題内容が似ていて、サクサクと進められてしまいまして……。
エリカ:そ、そうなの?
森田:最初に受けた時は、図形やパズルを見てどうしていいのか分からなかったんですけれど、いくつかのパターンを見つけることを理解したら、あとはそれをいくつか試すだけで、大抵の問題が解けてしまうみたいです。
エリカ:(それが出来ること自体が知能の高さなのでは…?)🤔
③ Worldwide IQ Test (有料:4.99ドル)

(https://www.worldwide-iq-test.com/ja)
エリカ:ラストは『Worldwide IQ Test 』です! こちらは有料なので、挑戦する方はご注意くださいね!今回は私も、 森田君と一緒にテストを受けますよ!
森田:頑張りましょう!
挑戦してみたい方はこちら→『Worldwide IQ Test 』
〜30分後〜
森田: どうでしたか?
エリカ: ふふん、まあざっとこんなものだね!😏
森田: おお、すごいじゃないですか!!
エリカ:まあねー!😂 東大にはちょっと届かないけど? みたいな? で、 森田君はどうだったん?
森田:えっと、こんな結果になりまして……。
エリカ:……は? …………はあ!? ありえないでしょう、こんな数字!(;゚Д゚)
森田:ですからさっき言った通り、問題の内容が似通っているんですよ。時間が余りやすくなるので、スコアも上がっていくのだと思います。😅
エリカ:くそうっ!「117」が出て、思いっきりドヤ顔をしていたのに! 学歴と知能の差をはっきりと見せつけられてしまった……。😓
まとめ:当社スタッフのIQテスト結果

エリカ:以上3種類のIQ診断テストを、今回は当社スタッフ5名で受けてみました! 大々的に発表といきたいところなんですが、「今後のお仕事に響く可能性が…😱」という意見などもあり、今回は特別に匿名とさせて頂きました!(笑)
エリカ:……やっぱりあれだね、職場でIQの話題って、微妙な空気になるよね。😌
森田: だから最初に言ったじゃないですか。(笑)
IQでマウント合戦になるのは良くないので、一人でこっそりテストを受けるのが良いかなと思います。😅
エリカ:でも森田君、今まで自分が知らなかったIQを知ることが出来たんだから、今後に何か活かせるんじゃないの? もっと勉強をして、本気でMENSAのテストとか受けて見たらいいんじゃないかな。
森田:そうですね。自分の知らない自分の能力というものが、もし本当にあるのならこれを機会に探していきたいですね!
エリカ:最後に繰り返しになりますが、IQが高ければ良いというものではありません。いわば視力検査のようなもので、数ある能力の一つにすぎず、こういった診断テストでは測りえない能力の部分が、実は社会においては重要だったりもするわけですし、その能力にあった生き方や考え方があるという事を学ぶことで、幸せに生きるためのヒントに繋がるという事なんでしょうね!
ですので、仮に上記のテストで低い数値が出たとしても、決して気にする必要はありませんので、あしからず! 🤗
森田: テレビやネットでも目にしますが、ギフテッドと呼ばれる極めて高い知能の持ち主は、そのせいで社会との適切な関係性を築くことが出来ない場合があるそうです。IQ(知能指数)を、「差」ではなく「違い」としてお互いに尊重して、よい関係を築くことに繋げていけれたらいいですね!💡
エリカ:まずは皆さんもお気軽に「IQテスト」を試してみてはいかがでしょうか? 😄
【シリーズ記事】
【最新版:サイコパス診断テストであなたの『サイコパス度』をチェック!】
【サイコパス診断であなたの『サイコパス度』をチェックしてみよう!】
【ソシオパス診断テストであなたの『ソシオパス度』をチェックしてみよう!】
【エンパス診断テストであなたの『エンパス度』をチェックしてみよう】
【ネットでできる無料のおすすめ性格診断テストまとめ】
【あなたのIQ(知能指数)はいくつ?ネットでできるIQテストでチェックしてみよう!】
【これからはIQではなくEQ(心の知能指数)の時代!?ネットで簡単EQチェック】
【あなたのPQ(潜在能力指数)を診断テストでチェックしてみよう!】
【あなたのSQ(社会的知能指数)はいくつ? ネットで簡単SQチェック!】
【あなたの能力を数値化する、現代に必要とされている様々な“Q”とは?】
この記事をシェアする
関連する記事
-
-
- 2020.07.20
- 診断・テスト
エンパス診断テストであなたの『エンパス度』をチェックしてみよう‼💓
投稿者:エリカ
-
-
- 2021.04.07
- 診断・テスト
3分で簡単チェック!あなたの性格が分かる、『性格心理テスト』をやってみよう💕
投稿者:まなてぃー
-
-
- 2020.10.31
- 診断・テスト
【保存版】あなたの『鬼滅中毒度』を診断テストでチェックしてみよう!
投稿者:ゆりやん
-
-
- 2020.06.15
- 診断・テスト
あなたのSQ(社会的知能指数)はいくつ? ネットで簡単SQチェック!🤝
投稿者:エリカ
-
-
- 2020.07.29
- 診断・テスト
あなたのPQ(潜在能力指数)を診断テストでチェックしてみよう!💡
投稿者:エリカ