-
- 2020.05.28
- 心理学
『ポジティブ思考』と『ネガティブ思考』の本質とは?
投稿者:ユージ
こんな仕草は○○のサイン? ビジネスにも役立つ、相手の心理を見抜くテクニック💕
投稿者:Yoshioka Shiori
こんにちは、ライターのしおりです。
「人の仕草や行動」には、少なからずその人の心理が表れるものです。
もしかしたら、あなたの仕事の上司や同僚、友人や家族などが、日常的に何度も「心理の表れである仕草」をあなたに見せているかもしれません。
もしもあなたがそんな「仕草による心理」を見抜くことができたのならば、仕事でもプライベートでも役に立つことがあるのではないでしょうか?
今回は、そんな「仕草で相手の心理を見抜くテクニック」について解説していきたいと思います。💓
ADVERTISING
仕草(アクション)で分かる、人間の心理
①髪をよく触る人の心理
髪を触る行為は特に女性に多い仕草ですが、褒められたい場合や甘えたいという気持ちの時に「髪を触る」ことが多いといいます。他にも、髪をかき乱す場合は「イライラしている」時、指先に髪を巻き付ける場合は「退屈している」時にする仕草だと言われています。
②足を広げて座る人の心理
カフェやレストラン、またはお互いの家で話をする時に、またを開き気味で座る人は「リラックスしている」時にする仕草と言われています。また、足を開くことは自分を大きく見せようとする心理ともいえる為、ライバル心を持っていたり攻撃性の高い人もこの仕草をする事が多いよう傾向にある様です。
③何かを持つときに小指が立つ人の心理
マグカップやコップ、マイクなどを持つ時に小指が立つ人がいますが、これは「甘えたい、もっとかまってほしい」という心理が隠されているといいます。ちなみに、コップなどを両手で持つ人は、「不安を感じていたり緊張している」心理を表しています。
④よく顔を触る人の心理
相手と会話している時に、頻繁に鼻や耳、口といった部位を触る人っていますよね。これらの顔を触るという仕草については、まず相手に本心を見抜かれたくない場合や、嘘をつこうとしている時には「鼻を触る」ことが多く、会話に対して不満を感じている時には「耳を触る」ことが多いと言われています。他にも、自分の考えや意見に自信がない時には、「口を隠したり触る」ことが多く、緊張していたり、性的欲求が満たされていない時には「唇を舐める」ことが多いようです。
⑤ポケットに手を入れる人の心理
単純に気温の低い時にポケットに手を入れるのは、もちろん寒さをしのぐ為ですが、それ以外の時にポケットに手を入れるのは「警戒している」心理が隠れているといいます。身体の一部を相手から隠すことで心理的に安心感を得ようとしていると言われています。
⑥有名人などの仕草、服装や言動などを真似る人の心理
人気俳優や女優、モデルなど、誰もが憧れるような存在の服装や言動などを真似る人は、「自分に自信がない」という心理が隠されているといいます。自分に自信がないゆえに、有名人などと同じ服装や言動を真似ることで安心感を得ているという心理の表れなのです。
⑦頬杖をつく人の心理
カフェやレストランで会話をしている時に、相手が頬杖をついていたら、「退屈、不安」を感じている可能性が高いと言えます。頭を手で支えることによって、自分の心を安定させようという心理が隠れています。
⑧左上を見る人の心理
会話中に左上を見るのは、「過去の情報を思い出している」時に出やすい仕草と言われております。実際にあったことを思い出している仕草なので、嘘をついているというわけではありません。
⑨右上を見る人の心理
会話中に右上を見るのは、「見たことのない情報を創造している」時に出やすい仕草といえます。こちらからの質問に対して右上を見てから答えている場合は、「嘘をついている」もしくは「話を大げさにしている」可能性があります。
⑩左下を見る人の心理
会話中に左下を見るのは、「自分自身の中で答えを出そうとしている」時に出やすい仕草です。質問や今現在話し合われている問題について、最善の答えを出すための心理的な仕草なのです。
⑪右下を見る人の心理
会話中に右下を見るのは、「感情的になっている」時に出やすい仕草です。会話の内容によって、辛い、悲しい、嫌悪感などを感じている可能性が高いといえます。 ※視線の方向による仕草の心理は「右利きの人の場合の心理」なので、左利きの人は逆向きになる人が多いので気を付けましょう。
「仕草による相手の心理」を理解すれば、ビジネスにもプライベートにも活かす事ができる!
もしも、会話している相手の仕草によってその心理を少しでも理解する事ができれば、次にどのような行動や言葉を発すれば良いかの判断ができるので、その場で相手とのミスコミュニケーションを起こす事を避けられ、ビジネスのシーンでもプライベートでも人間関係を円滑にすすめる事に活かす事ができます。
いかがでしたでしょうか? 今回は、仕草別の人間心理について解説させて頂きました。
今回ご紹介させて頂いた内容は、もちろん全ての人やケースに当てはまるというわけではありませんが、傾向として心理学の視点からご紹介した様な仕草が人に出やすいというのは事実ですので、「人間の仕草と心理」を理解しておく事で、今後様々なシーンで活かせる事が多くあると思います。💡
ぜひ、今回ご紹介したような仕草による人間心理を覚えて、実際の生活に役立ててみてはいかがでしょうか?🤗