-
-
- 2019.12.04
- サービス
Hey!あの世へ行く準備はOK?『終活』をクリエイティブに考えてみた
投稿者:まこと
月々定額のランチ食べ放題サービス『サブスクランチ』が流行りそう!?🍔

投稿者:まこと
忙しい人のための概要
・サブスクリプションサービスが飲食業界にも広がっている。
・東京では月額5,980円で毎日ランチが食べられるサービスなどがスタート。
【always LUNCH】
https://always.fan/lp/lunch/
【POTLUCK】
https://www.pot-luck.jp
ADVERTISING
サブスクランチはお得なの?🥪
まこと
2019流行語大賞の候補にノミネートされたサブスク(サブスクリプション)だけど、その勢いが飲食業界にまで広がっている、という話題です。
ゆりやん
アマゾンのプライムをはじめ、音楽・映画系のサービスではスタンダードになっていますよね!
まこと
月額5,980円で毎日ランチが食べられるだなんて、すっごくお得じゃない?
ゆりやん
たしかに、月に20日も通えば一食あたり300円ですから、普通に外食するよりはお得になりますよね。
まこと
しかも料理やお店の種類も豊富なんだよ。牛丼の並を毎日食べ続けるのとは違うんだ!

always LUNCHのサイトより
https://always.fan/lp/lunch/
定額制サービスは「登録したけど使わない」人たちで成り立っている
まこと
こんなにお得だなんて、お店が潰れてしまわないか心配になるよね!
ゆりやん
大丈夫ですよ。こういった定額制サービスは一定以上の『登録したけどサービスを利用しない人』で成り立っていますから、その割合を計算した価格設定なのだと思います!(^^)/
まこと
えっ、そうなの?
ゆりやん
通い放題のスポーツジムだって、設置してある器具よりはるかに多い会員を集めているじゃないですか。会員全員に毎日通われたりしたら、商売あがったりですよ。
まこと
登録した全員が俺みたいな人間だったら、成り立たない商売なんだ…
ゆりやん
平均で月に10〜12日くらいを想定しているんじゃないですか?実際の利用率とかわかったら教えて欲しいですね
まこと
10日だと一食あたり598円かー。それでもお得に思えるけど?
ゆりやん
サブスクに参加している飲食店としては、お店の宣伝や集客を兼ねているでしょう。サブスクで提供されているメニューが美味しければ、お客さんだって他のメニューも食べてみたくなりますよね。
まこと
なるほど、加盟店にとってはお店の宣伝も兼ねているんだ。たしかにランチが美味しいお店には、ディナーも行ってみたくなるもんね。
ゆりやん
そう言った意味でも、サブスクランチはお客さんとお店を繋げる良いアイデアだと思いますよ。
まこと
よーし、それじゃあ一緒にサブスクランチを始めてみよう!
ゆりやん
ごめんなさい、私はお弁当を持ってきているので…
まこと
あ、そうだったね…
逆に『分刻み』で楽しめるお店もある!
まこと
じゃあ帰りに飲みにいこうよ。こんな面白いお店もあるんだって〜!

【公式ツイッター】
https://twitter.com/sugiruya_yut
まこと
1分15円で食べ飲み放題、超短時間のサブスクランチ(?)だ!
ゆりやん
いいですね、無駄にダラダラと続く飲み会は苦手なので。(*^_^*)
まこと
決定、飲みにいこう〜!!
ゆりやん
予算は150円で!
まこと
10分しか付き合ってくれないのー!? 😭
この記事をシェアする
関連する記事
-
-
- 2019.12.28
- サービス
AIが秒速でアイコンを作ってくれるサービス、「彩ちゃん」を使ってみた‼
投稿者:ラスティー
-
-
- 2020.01.03
- サービス
幸福度を数値化・幸せの見える化サービス《Well-Being Circle》を試してみた
投稿者:ゆりやん
-
-
- 2020.08.21
- サービス
所有から「共有」の時代へ!? 便利で役立つシェアリングサービス5選
投稿者:エリカ
-
-
- 2021.11.30
- サービス
遊べる移動式宿泊施設『HUBHUB日本橋人形町』がプレオープン!
投稿者:Jiro Matsushita
-
-
- 2021.04.13
- サービス
あらゆる花体験ができる、新感覚の花サロン!『XIKA Omotesando(サイカオモテサンドウ)』
投稿者:広田